数日後スーパーオートバックスへナビを見に行ってみる

GOLF-Rにしろ、WRX STIにしろナビは新規と
言う事でカタログあさり。
実物も触ってみると、FD時代につけていたAVN
のタッチパネルと今もあまり変わらないレスポンス・・・。
iPadやスマートフォンになれちゃうと、なんだかな~カーナビって時代取り残されてるよ・・・。
6月末近くスバルディーラーに広報車が整備で入ると言う事で見に行きました。
GRBに比べて大きく感じる!全長が伸びたというのもあるけど、リアのまっちょ感
のせいかもしれない。隣はA-Line、スポイラーがあるのとないのとではだいぶ印象が違う。
スポイラーのせいでスポーツ感あるけど、どことなくレガシーB4っぽい落ち着いた
イメージもある。GRBかGVBか・・・。
その二日後、ようやくGOLF-Rの試乗車を予約していた日

半日乗り回して来てください。なんて言うのでVW乗りの友達と一緒に3時間くらい
乗り回す事に!第3京浜を経由して逗子方面まで。
これは文句なく良い車です。乗り心地は一緒にいったVW乗りのパサートからは
落ちると思いますが、その分キビキビしていてスポーツっぽさは十分ありました。
街中ではDSGのパドルシフトを使うと微妙でしたが、これが高速やワインディング
だとめちゃくちゃ面白い!まだ慣らし中くらいな走行距離の試乗車ですが
6000rpmくらいでサクサクシフトチェンジしてみると、スコンスコンと入って
ほんと気持ちいい。
だいぶ気持ちは傾いたけど、気になったのはやはり高い車ならオーディオも・・・。
しかし残念な事にGTIと同じかそれ以下のいわゆる普通のオーディオ。
内装の質感は普通に高いけど、同じ500万ならTTもCクラスの2リッターも少し上。
オーディオも変えるとなるとまた追加資金が必要。
やはりコストパフォーマンスが問題に・・・。
GOLF-Rに傾きつつあるけど、4ドアWRX STIが発売されたら試乗して決めよう
と決心。どうしよう!
その4へ
0 件のコメント:
コメントを投稿