The Nameless City CarLog
2010年9月9日木曜日
一カ月点検とオイル交換
一カ月点検とオイル交換です。
店内に展示してあった白のGVB2週間くらいで売れちゃってたらしいんだけど、ひと月たって落ち着いたのか代わりにプラズマブルーになって展示してあった。
2010年9月7日火曜日
慣らしの旅2-その3
この日は京都も行きたかったので早めに目的でもあった出雲大社へ。
朝早すぎた・・・。
久々の車の写真は駐車場。
本殿は工事中なので仮殿です。でも素晴らしい。
大昔はめちゃくちゃでかかったらしいです。
これで伊勢神宮と出雲大社と若干ライバル気味な神社を慣らしで制覇。
どちらも深い歴史があるので勉強中でございます。
あ、でもパワースポットブームなわりに人はあまりいなかったな。
行きにくいからか・・・。あとこの写真朝7時か・・・。
そしていっきに京都へ。中学の修学旅行以来です。
台風が来てるのであやしげな空に。
ぶらぶら寺を見て回りました。
この日も駅から近いホテルへ。
何かの会合があったため駐車場が混んでるのであいてる1ヵ所へ案内される。
AMGとSCHNITZERチューンのドイツ車のあいだに駐車・・・。
STIチューンなんて安物でごめんなさいごめんなさい。でも安心!
翌日大雨の中岐路についたけど、動画録画したのにコピーせずに消してしまったらしく残念な結果に・・・。
と言う事で慣らし2はここまで・・・。
往復約1800㎞、燃費は9.4km/lでした。
2010年9月6日月曜日
慣らしの旅2-その2
この日は一気に島根県へ!
途中足立美術館寄って行ったよ。
やっと車の写真、ちゃんと車で行ってます。
足立美術館は詳細はぐぐってください。
中の庭園がすばらしすです。
出雲そばも食った。うます。
出雲駅前のホテル、安くて結構よかった。しかし周りは・・・。さみしい!
この日はなんだか疲れて早めに寝てしまった。
何食ったっけ?コンビニ弁当だ。。。
2010年9月5日日曜日
慣らしの旅2-その1
よし!久々にブログ書くよ!しかも過去のから!
あけましてだいぶ経ちますがおめでとうございます。
2011年の2月5日に書いてます。
去年は10月からみっちりでほんと大変だった。
なので9月のから書きます。
伊勢方面の慣らしの旅の次は出雲大社行ってみたかったので往復1800㎞の旅へ!
車の写真はほとんどないです。そして仕事の素材撮影の旅もかねてます。
この日は東名を使って一気に大津まで進みます。
まずは比叡山へ
根本中堂は巨大かつ美しいけど全体像見れず!
親鸞聖人ご修行の地、こけが良い感じなので写真撮りまくりました。
とあるアーティストのライブで開演前に出す映像素材の元になりました。
この日は大津プリンスホテルへ、WEBからだと格安でスイート予約できたので撮影しまくるため早めに到着。
こんな部屋泊まったことない・・・。
ベッドルームこんなん、一人でこんな所無駄すぎ!でも仕事のためと思えば・・・?
でも撮影しまくってたのでちゃんとここで寝てません・・・。MOTTAINAI!
インプどこでしょー?バスルームからの眺め。
この部屋では昼→夕焼け→夜→朝日と映像の撮影をひたすらしてました。
35階から見る日の出です。これもあるアーティストのライブで使用。
撮影中友達にネットでおいしそうなラーメン屋を探してもらいました。
天下ご麺と言うお店、おいしかった!
この日はこれで終わり。
1300年前の歴史を感じつつ、撮影もできて楽しい一日でした。
しかし、車の写真がない!!!!!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)